かんたんおつまみ 白菜の酢漬け

男の料理
スポンサーリンク
スポンサーリンク

箸休めにちょうどイイ!かんたん白菜の酢漬け

どもども~♪

男の料理 どデカ オムレツのつづき。

先日のミルフィーユきのこ鍋を作った時に使わず残しといた白菜の芯の部分を使って

簡単な箸休めを作りたいと思います♪

まずは、白菜の芯?葉ではない部分を好きなように食べやすいサイズに切ります。

その後は『これでもかっ!』ってくらいの病気になりそうなレベルの塩をかけますw

何かの恨みを晴らすかのような量の塩をかけた後は、

全ての白菜に塩が行き渡るようにかるーく混ぜて、

ラップをしてしばらく放置します♪

放置時間が10分から15分で充分だと思います。

するとどうでしょう~

白菜から大量の水が出てるではありませんか♪

ラップを取った後もおにぎりを作るかのように搾るとさらに水分が出ます。

ん~、大量♪大量♪

大量なのは水分だけで、食べる量は減ってるんですけどね(笑)( ´艸`)

で、このまま食べるとしょっぱすぎて病気になる事間違いないので、

一度水に浸けて塩抜きをします。

水に浸ける時間はお好みで♪

20分でもいいし、30分でも良いと思います。

ちなみに・・・水の中でさらに白菜を揉み込むと塩が抜けるのが早くなります♪(当然ですがw)

この待ち時間を利用して他の料理を作ると時間効率が良いですよね♪

自分はオムレツを作りながら、コレを作ってました。

で、 塩の抜け具合をちょいちょい味見して自分好みの塩梅になったら、

水に浸けた白菜の水分を抜くために、ありったけの力を込めて白菜を絞ります!

(`Δ´)ヌォォ!

すると、どんぶりいっぱいだった白菜がたったコレだけにw

白菜の減り具合にビックリですよねw

(⦿_⦿)ソンナニ アジミ シテナイヨ

あとは、酢漬けするだけなので小さな容器に変更します。

(お酢の節約の為w)

関係無い話ですけど、このどんぶり↑のサルは『ピポザル』ではなく『べカン子』といいます(どーでもイイですね。サーセンw)

小さいお茶碗1杯分も無いw

昔ばーちゃんが作ってた大きいタッパーにいっぱいの白菜の塩漬けが、

どれだけの量の白菜を使ってたのか想像もつかないなぁ。。。

さすが農家だぜw

また、ばーちゃんの作る白菜の塩漬けがスゲーしょっぱくて、

薄い葉の部分で炊きたての白米を巻いて食べると、

とっても美味しかったのを思い出すなぁ。。。

(´;δ;`)ウウッ・・・

話がそれましたが、あとはお酢を入れて冷蔵庫でしばらく寝かせたら完成!

普通のお酢でも良いのですが、酢が強すぎるので今回はこの『カンタン酢』を使いました。

おつまみにもなるし、ダイエット中ならお菓子の代わりに間食にも良いと思います♪

あ、もし塩抜きしすぎちゃったという人は、

食べた時に酢が強すぎて少し物足りない感じがするかもです。

そういう時は、少しだけ塩も入れて再度寝かせると美味しさ復活です♪

と、今回は、ばーちゃんの思い出話・・・じゃなくて白菜の酢漬けでした。

すっぱいのが苦手な人は、水に浸けて塩抜きする時間を減らして、

しょっぱい状態で水分を絞ってから、かつお節をかけて食べても美味しいと思いますよ♪

良かったら試してみて下さい。  ではまた!☆(>ω・)

投稿カテゴリ一覧↓

コメント お気軽にどうぞ♪

タイトルとURLをコピーしました